本文へ移動

ブログ

ブログ

インタビュー:女性エンジニアの声【3】

2021-08-30
カテゴリ:女性活躍,社員インタビュー
新卒1年目から完全在宅ワークでバリバリ成長中! (金融ソリューション事業部・2年目)
■現在の仕事内容は?
保険会社の収納システムの設計・テストを行っています。先輩方の教育の元、設計・テストの技術を身につけながら、業務を行っています。業務の難易度が高く、思ったように進まない時は、先輩方が優しく丁寧に教えてくださり、日々やりがいを感じながら仕事をしています。

■ベルチャイルド入社のきっかけは?
求める人材像に、「人を思いやることのできる人材」「感動を共有できる人材」とあり、ベルチャイルドで働いている方は人を思いやる気持ちや、コミュニケーションを大事にする方が多いと感じたためです。業務を行う上で、コミュニケーションは欠かせないと思っていたため、入社したいと思うきっかけとなりました。

■在宅ワークでよかったこと/困ったこと
在宅ワークのよいところは、自宅で仕事ができるため、落ち着いて業務を行えること、また、休憩時や仕事の合間に家の用事も片づけられるので、仕事と家事の両立ができることだと考えます。

困ったことは、在宅ならではのコミュニケーションの取りかたです。私は配属当初から在宅ワークでのスタートで、現場の方々と直接顔を合わせたことがありません。そのため、人に質問をしたりすることに不安を感じることもありましたが親睦を深めるために、チャットでこまめに会話をしたり、チャットで伝えにくいことは電話を利用するなど手段を使い分けて、業務を進めています。

■メッセージ
私はITに関して未経験で入社しました。まだまだ未熟な部分はありますが、先輩や上司の支えのおかげで少しずつ成長できていると感じます。現場の方々は、一人一人をよく見て、その人にあった教育や作業フォローをとってくれるので、未経験でも安心して業務にまい進できると思います。ぜひ一緒に頑張りましょう!

インタビュー:女性エンジニアの声【2】

2021-08-12
カテゴリ:女性活躍,社員インタビュー
保育士から転職!SEとして活躍中! (金融ソリューション事業部・4年目)
■現在の仕事内容は?
保険会社の収納システムを3年間担当した後、2021年の春からは新契約システムの設計からテストまでを担当しています。契約者様の保険加入の入口となる場所で、以前担当した収納システムとのつながりもあるため、より知識が深まり、やりがいを感じています。

■ベルチャイルド入社のきっかけは?
7年間保育業界で働いており、新たな世界を知ってみたい!自分の力を試してみたい!と思っていたときに、ベルチャイルドに出会いました。異業種からの転職だったため不安もありましたが、配属前の研修が充実していることを知り、思い切って飛び込みました。

■研修の内容は?
会社のことはもちろん、外部での技術研修や配属後のOJT…とみっちり研修をしていただきました。ITやコーディングの基礎はこの研修期間に身についたと実感しています。実際に案件作業に携わるようになったときも、先輩社員が一緒についてサポートしてくれたため、安心して業務に携わることができました。

■研修後の仕事内容は?
研修後はひたすらコーディングやテストを実施し、経験を積んでいきました。配属から2年過ぎたころ、上司から「設計に挑戦してみる?」と声をかけてもらい、エンジニアとして、幅広く業務に携わることができるようになりました。もちろん失敗もありますが、どんなときも先輩方が見守ってくださるので、新たなことにチャレンジし、吸収できる今がとても充実しています!先輩方が私を育ててくれたように、次は私が後輩を育て、支える番!保育士として「人を育てる」ことをしてきた自分の強みを活かし、今は現場の育成カリキュラムの確立と後輩育成にも取り組んでいます。

■メッセージ
ITのことなんて一つも知らなかった私ですが、周囲のサポートのおかげで知識を習得しながら、エンジニアとして活躍できるようになりました。そして、転職前の過去の経験も私の強みだと思っています!ベルチャイルドは一人ひとりの強みや経験を認めてくれる会社です。自分の強みを活かしながら、ベルチャイルドで新たな挑戦をしてみませんか?

インタビュー:女性エンジニアの声【1】

2021-07-20
カテゴリ:女性活躍,社員インタビュー
文系大学新卒から、プロジェクトリーダーへ! (金融ソリューション事業部・7年目)
■現在の仕事内容は?
保険会社の収納システムのプロジェクト管理および設計・テストを行っています。配属当初は、コーディング・テストを担当していましたが、徐々に設計にも入り配属から4年でプロジェクトのサブリーダーに挑戦させてもらいました。苦戦する部分も多々ありましたが、周囲のサポートもあり今では複数のプロジェクトをみるようなリーダーの役割を任せていただくようになりました。現在携わっているプロジェクトでは、システム要件定義に挑戦中です。

■ベルチャイルド入社のきっかけは?
就職活動をやっていた当時は、もともとPCが得意なほうではありませんでした。しかし、複数の人でひとつのモノを作る、といった働き方に魅力を感じシステム会社に的を絞っていきました。ベルチャイルドは、社長や社員の方々が楽しそうに仕事を語る姿を見て、この会社なら楽しく仕事ができそうだなと感じて入社を決めました。

■仕事のやりがいは?
新卒から変わらず同じ現場に携わってきて、年齢関係なく、いろんなことにチャレンジさせていただくうちに気がづいたらプロジェクトの管理を任せていただけるまでなりました。自分の力だけでは解決できないことも、周囲の方々と協力しながら解決していき、その成果によってお客様から感謝の言葉をいただいたときにやり切ってよかった、と感じます。

■メッセージ
現場には、私たちのパートナー様にも、女性SEの方々がいらっしゃいます。在宅ワークになる前は、女子ランチ会を開催したりと、女性比率はまだ低いですが、コミュニケーションをとっていました。はじめは慣れない環境で戸惑うことも多いかと思いますが、新しいメンバーを迎えるため、私たちは万全の体制でお待ちしております!

TOPへ戻る