本文へ移動

ブログ

ブログ

半日散歩部、淀川河川敷をのんびりてくてく・・・

2025-03-13
1月26日(日)、 朝10時に守口市駅へ集合しお散歩スタート!
守口市駅から天満駅まで、淀川河川敷を散歩コースとして選びました。この日は1月後半にもかかわらず、まるで春のような暖かさで青空が広がり、日差しが心地よく少し汗ばむほどの気温でした。

淀川河川敷には多くの運動場が点在しており、野球やサッカー、ラグビーの試合が行われていて、活気に満ちていました。川辺では釣りを楽しんでいる人々や、バーベキューを囲んでいるグループ、野鳥の撮影に夢中になっている人たちなど、多彩なレジャーが繰り広げられていました。 私自身、淀川河川敷をここまで長距離歩いたことはなかったため、新たな景色を目の当たりにし、非常に新鮮な気持ちになりました。 

天満駅での昼食には、評判の良い天ぷら店を選びました。人気店だったため、少し並びましたが、食事を終えた女性から突然、海老天3本の無料券をいただきました。その心温まるプレゼントに感激し、海老天がたっぷりのった天ぷらを堪能しました。大阪の温かい人情にも触れ、充実した一日を過ごすことができました。
※記事・写真:クラウドサービス推進本部 インフラ運用室 Fさん

半日散歩部Instagramもご覧ください。


TOPへ戻る